person
人を知る
企画営業
お客様の事業を前に進めるパートナーに
2015年新卒入社 バリュークリエーション関東事業部 ユニットリーダー
馬場 裕一
企画営業
入社のきっかけ
就職活動で、多くの企業に出会い様々な仕事を知るうちに、採用というビジネスが企業の事業成長を決める重要な要素であり、それをお手伝いできる仕事に興味を持つようになりました。中でもアドバは、東名阪に拠点を拡大し“攻める”を掲げて成長を続ける姿勢に、とても魅力を感じたんです。
今も“攻める”勢いが変わることはありません。AIの活用など、採用手法はもちろん、世の中の構造自体が大きく変わりつつある今、変化の先に立つべく全員一丸となって攻め続けています。自己実現や成長に向けたチャンスがたくさん生まれていく環境、そして社員一人ひとりの相互理解を深める文化風土が根付いているからこそ、成長を実感できる場面も多いですね。
仕事の内容
私たちの仕事は”採用”を通してお客様の事業を前に進めること。単に目の前の採用予定人数を充足させるためのお手伝いをしているのではありません。なぜ今回募集する必要があるのか?採用できるとどんな影響があるのか?逆に採用できないとどんなリスクがあるのか? など、募集の背景や影響を知ることはもちろん、お客様の過去・現在・未来や競合、お客様のお客様を知り、深くを理解した上で提案する事を心がけています。
採用について相談できる存在から、”事業を進める上でなくてはならないパートナー”としての存在になれるよう、日々メンバーと会話しながら、自分自身も営業としてお客様と向き合っています。

やりがい
入社2年目にお手伝いさせていただいた名古屋の老舗印刷会社様。はじめは採用計画に基づいたご相談をいただくだけの関係性でした。しかし、社長がどんな想いで会社を経営しているのか、今後の事業計画は、などお客様を深く知ることに何度もトライしてみたところ、「ここまでウチのことを考えてくれる営業は他にいない」と評価していただいたんです。
目指す姿を聞けたことでこちらから新たな提案もでき、社長から「ウチの採用は全てお前に任せる」という言葉もいただけました。担当を引き継いだ今でも、社長とはプライベートでもお付き合いさせていただくほどです。お客様のために、を考え行動する仕事の面白さを感じました。
馬場 裕一さんの1日
- 
                  
                  09:00 出社 メールチェックや、前日までの採用状況の確認します。 
- 
                  
                  10:00 新規顧客A社様との商談 SNSマーケティング会社へ訪問。 
 現在おこなっている採用活動について、詳しくヒアリングをおこないます。
- 
                  
                  11:00 帰社 アポイント内容をまとめ、採用成功に向けた企画を立てます。 
- 
                  
                  12:00 ランチ 今日は同僚と、行きつけの中華です。 
- 
                  
                  13:00 B社様とWEB商談 現在運用中の広告について1ヶ月経過後の振り返りです。 
 さらなる効果アップに向けた改善案を打ち合わせます。
  
- 
                  
                  14:30 次の商談へ向けての準備・事務作業 
- 
                  
                  15:00 社内ミーティング 東名阪横断のプロジェクトミーティングです。 
 各拠点の状況を共有し、次のアクションに向けたアイデアを出し合います。
- 
                  
                  16:00 既存顧客C社様を訪問 SNS広告やオウンドメディアを通じた採用手法について提案。新しいチャレンジです。 
- 
                  
                  17:30 帰社 事務処理をおこないながら、メンバーからの報告を受けて、アドバイスもおこないます。 
- 
                  
                  19:00 退社 今日は、子ども二人をお風呂に入れて、ゆっくりと過ごします。